どんなバイクが欲しいのかどういうバイクならちょうど良い?

2024年4月21日 21:10 | カテゴリー: | コメントを残す
タグ: , , , ,

アドレスV125S・SP125・ハートフォードミニ125と3台バイクを持っているのだが「俺もうこれでいいや」ってのが無い。


アドレスV125Sの特徴としては「とても早い」信号ダッシュで後れをとる事はほぼ無い位に早いけど、低速安定性に乏しく昭和時代のように常に40km以上ってわけにもいかない環境では歩行者の後ろを付いていくような場合もあり、2m毎に停止するような渋滞にいる事も多いので低速安定性は重要だ。燃費は35km程度と今のバイクとしてはヨロシクは無いが車よりマシ。自分の身長で乗れるのだが、トロトロ足をつきながら進むには苦痛だ。
現在オイル漏れチェック中でナンバーは外してある。
ハートフォードミニ125は台湾のメーカーだが、これが中国資本のメーカーで仕上がりはあまり良くない。昭和のバイクをしっている人にはエイプ100みたいなとかミニトレみたいなって言えば想像に容易いだろう。燃費は50km位。特に問題は無いのだが、とても曲がりにくい。でも、車体がとても低く作られているので近所への移動には最適かもしれない

メインのSP125はフルノーマル。一番の特徴はアホみたいに燃費が良い。
燃費の為だけの異常な運転をすればメーター読みで99.9Km/Lは余裕で行くって事はリッター100km超え790mmのシート高にで足つきは悪い。自分の場合、左右の母趾球がやっとつく程度でツーリングには何も問題無いが渋滞に付き合うのがつらい。
SP125って聞いてもどんなバイクなのかわからない人も多いとは思うがインドホンダの輸入車。インドとかインドネシアとかの国は1台のバイクに乗れるだけの人数で乗る事も多く、また舗装もあまりされてない、積む荷物の重さが尋常じゃないとかの理由があり1速、2速のギア比が使い物にならないレベルで低いホンダチャイナでCBF125というバイクがあるが基本的にこれと同じだが恐らくはギア比は違うと思う。

ほんで結局欲しいバイクはまだ持っていない。
チャイナホンダでCBF125TとかチャイナスズキのGN125も良い感じなんだけど、こういうのはガレージが無く雨ざらし状態ではどんどん錆びる。って事はカバードバイクって事になるとスクーター?って言ってもどれもこれもみんな大きくてアドレスよ同じになっちゃう国内正規販売品で多少高くなったとしても良いんだけど、そうなると50万円程度になってくる。
125ccは市役所や区役所でのナンバー発行になるから例え盗んだバイクでも余裕でナンバー発行が可能だ。。。って事は盗んだもの勝ちだから盗む価値があるものはだめだ。やはりガレージが欲しいなぁと数十年考えてるw
まぁでもアドレスを確認してからのセンタースタンド交換からやってみようかなぁ

オートバイの足つきを考える

2024年3月5日 18:55 | カテゴリー: バイク, | コメントを残す
タグ:

オートバイを購入する時に考慮すべき条件として「足つき」がある。
これって単純に足の長さを問題にしていたり可能か不可能かって問題でもない。

上手な人は明らかに無理な大きさのバイクでも余裕を持って運行可能だ。
だけど、道路ってまっ平じゃない。多くは車線の中央は盛り上がっており車のタイヤが通る所では低くえぐれている事が多い。
足つきがギリギリの時にバイクを中央寄りにして信号待ちしようとすると左足方向はえぐれているのでかなり焦る事もあるだろう。
この停車だが、日本全国どこに行っても条件が同じって事は無く、都心周辺や人や車の多い地域ではかなり頻繁に停止する事となるし地方都市へ行けば信号と信号の距離が数キロある場所も普通に存在する。渋滞ノロノロに追従する時もやはり頻繁に足をつく事になるが、そもそも渋滞ってものが無い地域や時間帯もある

やはりバイクってのは乗る人の技量がとても重要なので上手、下手ってのはウエイトがデカイ。
その上で使用用途や地域によってもまったくチョイスが変わってくる。
例えば尻をずらしてやっと片足がつく程度のものでも渋滞も20mおきの信号も無く基本的に数キロは走行出来る場合(ツーリング等が多い)は問題は少ないだろう。ひたすら精進あるのみだ。
一方で都市部周辺での通勤や通学においては頻繁に足をつく場合が多く、渋滞ノロノロに追従しなければならない場合も日常的にあるだろう
この場合は足つきに余裕が必要だと思う。停止する度にバイクの位置を考えてから止まってるなんて出来ないと思う。不安定になればよろけるだろうし横にいる車を傷つけかねない。
こういった場合は両足のカカトがつく程度のバイクを用意したい。

ここで問題が発生しつつある。バイクの歴史を語るととんでもない量になっちゃうけど、バイクメーカーは昭和の時代、国内向けに必死に頑張って作って来たが、現代は日本国内の為に作るバイクはあまり無い。
2015~2021年の国内バイク売り上げ台数だがこんなもんだろう2021年だと合計415892台となる

市場規模としては日本は非常に小さい事がわかるのがこの表

倍とかの規模ではない。みんな上場企業なので日本国内にむけた製品を企画し設計し制作して販売なんてやってやれないのが理解出来る。
なのでこれからのバイクは主に外国向けに作られたものを日本向けにアレンジしたものが投入されると思う。
外国とか言っても人種的にみると日本人は比較的身長と足の長さが短いので、ことバイクとなると体格に合わないって場合が多くなる

まぁそれでも、マニアしか使わないような排気量であれば何も問題は無いのだが、2025年以降は50ccバイクの製作が出来なくなる。そこで安易な人達たちが考えそうな作戦ってのは海外で販売している125CCスクーターをパワーダウンして新しい規格に乗せるという自分だけは損しないって方向を出してくる可能性が高い。

この元々50ccとして作られたバイクやスクーターはグローバルな目で見たら非常に小さいもの。
これで成立してきた原付バイクだが、先の考えで作った場合、身長の低い人や都心周辺での通勤通学にはかなり不便なものとなってしまう人も増えるだろうな。

まぁ日本の人達の為に一生懸命頑張ってたら外国の人達の為のメーカーになっちゃったってオチになっちゃうかもね

東芝のウォッシュレットが2年しか持たなかった

2024年3月5日 13:11 | カテゴリー: おかしくね?, 安物買いの・・・, 家電 | コメントを残す
タグ: , ,

2022年に購入した東芝の温水便座から水がポタポタ。。。
東芝のサービスに有料で来てもらい見て貰ったら部品の交換で25000円程度はかかるとの事。
新品で2万円程度でも購入は出来るので出張料金だけ払いお引き取り願ったが、東芝も落ちたもんで中国製とあまり変わらない品質になったんだね。シリーズの中では廉価版って程のものでは無いんだけど2年でサヨナラってのはもう東芝はだめだなって思った

三菱HDDレコーダー DVR-BZ350の電源が点かない

2024年1月30日 18:57 | カテゴリー: おかしくね?, おばか, 安物買いの・・・, 家電 | コメントを残す
タグ: , ,

ある晩、かみさんが「ちょっと・・・録画見ようと思ったら電源が点かないんだけど・・・」と言ってきた
このブルーレイディスクプレーヤー三菱DVR-BZ3502011年に購入したもので思えばもう13年も経過しているのだ。

言われてから5分でどうなっているのかを知らべてかみさんへ報告。
その後10分以内に弄って遊ぼうと買っておいたHDDレコーダーと交換し設定を完了。我ながら完璧な流れだw

しかし新しいものを買うのは何も問題が無いのだが、録画した番組は絶対に見たいという。。。
見た所では電源が入らないだけ(何も応答が無い)。
順序的には電源がONになりシステムを呼び出してHDDを読み出す(この時にWAIT表示が出る)とか一切無く、まるでコンセントが外れているかのように反応が無い。
ただの憶測ではあるがこういう機器は電源ユニットとメイン基板が分離されていてBCASによる暗号化の為メイン基板を変更したら録画した番組を再生させる事は出来ない。健常なBZ350を用意してからHDDを入れ替えてBCASカードも入れ替えればいけるのか?とも考えたが、ネットで調べてみても同じ症状が出て来ない。でも、どうやら電源ユニット内のコンデンサが怪しい。
ただまぁとりあえず起動する同機種から電源ユニットを移植すれば良いんじゃね?って気もしたのでヤフオクで総額8000円程度使ったが落札しておいた。色々実験してみたいがそうするとどんどんゴミが溜まる事になりそうだし。。。

まずは1週間コンセント抜いておく。1週間後電源入れてみて点いたら出来る限り録画したものを視聴して様子を見る。でもすぐにだめになるだろうからそうしたら用意したレコーダーから電源ユニットを抜いて移植の後に新しいレコーダーを購入。暫くは2台併用で使えば問題ないかな。
そうしたら壊れているレコーダーの電源ユニットのコンデンサを交換して遊ぼうかな

振込出来たのかどうかわかんねぇ

2024年1月16日 19:19 | カテゴリー: おかしくね?, おばか | コメントを残す
タグ: , ,

持っている物件の水道工事代金約100万円をATMから振り込んだが3時を過ぎていた為なのか何も伝票出て来ないし残高も変化無し。通帳突っ込んで記帳するも振り込んだ記録は出ない。

金額も小さくはないからもう1度ってわけにもいかず、結局明日また残高の確認をしなければならなくなった

実際の振り込みは明日でもいいけど受け付けたかどうか知る必要はあるのでキャッシュカードなり通帳いれたら当日のオペレーションを知る事が出来るようにしておくれ

2024年明けましておめでとうございます

2024年1月5日 18:12 | カテゴリー: ニュースと政治 | コメントを残す
タグ: , ,

子供も家を出てしまいかみさんと二人暮らしでの新年を迎えた2024年元旦。昼前にかみさんの実家にてお雑煮をご馳走になってブラブラして帰宅。特にやる事も無く俺は自分のスペースでゲームとyoutube。かみさんは撮り溜めたドラマを録画再生してた夕方16時10分頃。突然家中のスマゴが鳴り始めた。どうやら地震が来るぞ!って内容だったがこれといったものが来るわけでもなく、自分のセンサー感度を少し上げたら何かゆったり横揺れしてた。
程なく揺れは収まり、特に知り合いの安否確認や会社の点検が必要というような規模でも無かったようだ。
でも、妙な気もしたのでモニターを地上波に切り替えたらNHKでアナウンサーでも無さそうな女性が「逃げて!!」と叫んでいた。画面には大津波警報で能登半島が震源らしい
令和6年能登半島地震」だ
局地的には阪神大震災や東関東大震災に匹敵するような規模での被害となった。
その後、かみさんの実家にて夕食を頂いている時にもテレビでは能登半島の被害を映し出していた。
年明け早々からとんでもない事が起きてしまったな!なんて言いながらふとテレビに目を向けるとどう見ても被災地とは思えない画面になった。今度は羽田空港にて着陸するJALが滑走路上にいた能登半島に向けて物資を積んだ海上保安庁の飛行機が存在してはいけない場所にいて、それを管制塔も確認してなかったようで衝突してしまい、乗客を乗せたまま大炎上していた。幸いにも乗客は全員救出されたようだが、この事故で海上保安庁機に搭乗していた隊員が機長を除き全員死亡してしまったとの事。
とにかくこの炎上が凄くてこの後も数日間この炎上している動画が放送され続ける事となる。
そしてしばらくして6日になり、実は自分も設定画面を見ないと電話番号がわからないというサブのスマホの電話が鳴った。
自分でも知らない番号なのでこれにかけて来るのはauのサポートしかないはずなので鳴る=ろくなことはない のだ。
そして案の定、機械音声でお支払いがされていないので法的措置をとったとかのたまいやがりました。
着信表示は+184401416768と表示。184なのに表示されてるのも不思議
数時間経過すると今度はNTTファイナンスを名乗る同じ内容の電話もあったこちらは +184431746612
これも184だ。
国番号としては18は存在しないし+が付くから国際電話だろうしましてや184じゃない。
これは高齢者の人達はまっさきに騙される可能性が大きいので機械音声だったらすぐに切ると広報しておいた方がいいのだろう
そして4日だけど日本では無いがニューヨークでは地下鉄が衝突してしまったとの事
2024年どんな年になるのだろうか。。。

犯罪じゃないの???

2023年12月4日 21:01 | カテゴリー: おかしくね?, 通信 | コメントを残す
タグ: ,

親父が亡くなってお袋は施設に入居したので実家は誰も住んでいない。

いつお袋が帰って来るのかわからないので電話を解約した。
解約方法は簡単で電話すればそれで済んだのだが、あっさり終わらせようとしたからこっちから聞いてみた。

「電話加入債権」はどうなるのですか?と

答えは

「お返しする事は出来ません」との事だった。
まぁオペレーターじゃ何も判断出来ないだろうし文句言っても仕方が無いけど、7万円ちょいの金額をバックレるとなると日本全体でいくらになるのだろうか?

同じ事を他業種がやったら確実に詐欺やらなんやらで訴えられるだろうし裁判で勝つ事も出来ないだろう。

何故許されているんだろうね?

YOKOHAMA iceGUARD iG60 2022年 9~9.5分山 スタッドレス 4本SET購入

2023年10月24日 18:43 | カテゴリー: | コメントを残す
タグ: , , , ,

昨日エブリイの新しいスタッドレスタイヤを買ったばかりだが、カミさんが乗ってるフリードGB3のスタッドレスを見たら2016年製造だった。。。
このフリードも買い替えようとしたら各メーカー軒並み「納期ガー」とか言い出してすっかり購入意欲を失くしてしまった。
まぁそれでも冬は来るし、雪の予報が出ればまるで雪を降らせるのは俺のせいだといわんばかりに文句を言ってくるだろうしで面倒なので秋にはスタッドレスタイヤにしている。
いつ買い替えるのかわからないのであまりお金もかけたくないし中古で古いのだったら買い替える意味も無い。色々探してヤフオクでちょうどいいのを見つけた

9.5分山2本、9部山2本で2022年製造だそうだ

ヤフオクにたまに転がっているクーポン適用で20300円送料込み


朝方佐川運輸営業所に到着したとのメールが入ったので引き取りにいったついでにタイヤ屋さんへ行き組み替えて貰った。このフリードはカミさんが毎日使っており平日にタイヤ屋さんに持っていけないし休日はタイヤ屋さんも忙しいので平日に面倒な組み換え作業を終えておけば休日に取り付けてもらったとしても時間的には数分で終わる。秋という季節もタイヤ屋さんの繁忙期でもないのでちょうどいい。

組み換えで6000円程度だったので全部で28000円程度になるのだろう。まぁ良いのではないかと思う

次の休日には履き替えるかな

追記

休みの日にタイヤ屋さんで交換してもらった

ドライ路面走行では窓を開けてかなり聞き耳たてないとロードノイズは聞こえない感じでスタッドレスだから少し角が立ったような印象を曲がり角で感じる
今年は雪がふるのだろうか??

GOODYEAR グッドイヤー アイスナビ ICE NAVI7 ドライ路面

2023年10月24日 17:19 | カテゴリー: | コメントを残す
タグ: , , , , , ,

先日購入したスタッドレスタイヤ、グッドイヤーICE NAVI7でドライ路面を走ってみた。というか雪が降るのは5年に1度あるかないかだが・・・w

窓を閉めて走行するにはほぼタイヤからは聞こえてこない。タイヤのエッジがシャープなので曲がる時にキッチリした手ごたえを感じる。
窓を開けた場合、ゆっくり走った場合(静かに)少しだけロードノイズは聞こえてくるが本当に少しだけだ。MAXX02みたいにガー!って音はしない。

どうやら雪があまり降らない地域での使用でロードノイズ的には問題は無いと思う

スタッドレスタイヤ購入&取付

2023年10月22日 17:14 | カテゴリー: , 安物買いの・・・ | コメントを残す
タグ: , ,

秋になったのでエブリイのタイヤをスタッドレスにしようと思ったが、5年経過しているのでスタッドレスとしてはあまり宜しくない。これは溝がどうのっていうよりもゴム製品なので経年劣化でゴムが硬化してしまいスタッドレスタイヤとしての性能は格段におちてしまうのだ。
まぁ、住んでる場所的には滅多な事じゃ雪は降らないし、前のタイヤだってまともに雪を踏んだのは1回しかない。

ただまぁ、雪が降ったら車を使わないなんて事が不可能な立場でもあるので仕方なく新しいスタッドレスタイヤを購入する事にした。
サイズは155/70R13。
お値段も色々だが、ミシュランのが46000円。MAXX03も同じ位との事で軽自動車に使うにはちと高い。
そこでいつもの通り、ヤフオクで検索。
このヤフオクというのが曲者で、あの手この手で勘違いするような感じでロクなもの売らない業者達が多い。そんな中で新品であり、2023年製造という縛りで検索した結果

155/70R13 75Q スタッドレスタイヤ GOODYEAR グッドイヤー アイスナビ ICE NAVI7 23年製 正規品 送料無料 4本セット税込 \23,400より

ってのがあった

もっと粘ればもう少し安いのが出て来るのも承知だが、時間がかかって関東に降雪あったりすると一気に値段が上がるのでこの辺にする事にした。
タイヤという比較的大きいものを佐川急便さんが持ってくるのだが、受取出来ないと面倒なので営業所留めにしてもらった。これなら自分の都合で受け取りにいけるし営業所も指定出来る。

受け取って取り敢えず玄関に置いたのだが、とにかくゴム臭いが凄いので翌日にタイヤ屋さんへいって組んでもらい車に付けてもらった。
結局タイヤ8本積んだので業者のようになってしまったw

工賃は7350円だった23400円がタイヤ代金なので30450円って事になる。
まぁ仕方がないね

そして昨夜フリード用のスタッドレスタイヤもヤフオクで買っておいたので今週には届くのだろう。。。
こちらはいつ車を買い替えるかわからないので2022年製造の9分山中古にした

次ページ »

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.
Entriesコメント feeds.